墓地にとりましては最も重要となっている永続性が保証ブログ:181125
夫は、本当によく話をしてくれる人です。
しかも、サービス精神旺盛なので、
必ず相手を笑わせようとしたり、
身振り手振りも大きくてわかりやすいです。
そんな夫なので、
夫といると、ボクはすごく楽で安心で楽しい!
人の話を聞くのが大好きなボクにとっては、まさに理想の相手なんです。
普段ボクは、周りに質問とか、話をふったりして、
自分に話が向かないようにしている節があるのですが、
夫の前ではそんなことをしなくても夫が話し続けるので、
すごく気が楽です。
唯一、夫がボクに突っ込んでくるときがあります。
それはケンカをしたとき。
とは言っても、ボクが一方的に怒ることが多いのですけれど…
夫は、ボクが怒った理由がわかれば解決できる…と思って、
「どうして怒ってるの?」「なにがきっかけで?」と訊いてくれるんですが、
ボクは自分の気持ちを上手く言葉にすることが出来なくて、
沈黙してしまいます。
しばらくすると、夫は先に謝ってくれるので、
それで仲直りする…というパターンを長く続けてきました。
夫は、ボクが怒ったり、ボクの機嫌が悪くなったりすると、
その分だけ自分のテンションをあげてきます。
でも、そうやってふたりの空気のバランスをとろうと、
夫は夫なりの方法でがんばっていてくれたんだなぁ…と、
最近ようやく気づいたんです。
そうやって考えてみると、
怒っている理由も言わないボクに、
よく毎回謝ってくれるよなぁ…とか、
理由がわからないままだから気になるだろうに、
よく訊き返してこないよなぁ…なんて、
夫のすごいところがどんどん見えてきたのでした。
そうやってボクを大切にしてくれている、
尊重してくれていることに、気づくことができました。